腰痛 治療

腰痛と腎盂腎炎

腰痛の症状が現れる病気の一つに腎盂腎炎(じんうじんえん)があります。このじんうじんえんは腎臓が細菌に感染して起こる病気です。細菌感染を起こす原因となっている細菌は、主に大腸菌で、他にも、腸内球菌やブドウ球菌などがあります。

 

通常の健康な方の場合は、腎臓が細菌に感染するようなことは考えられません。しかし、腎盂腎炎は大腸菌が主に感染する細菌となっているので、肛門やその周囲に付着している細菌が体内に侵入したりします。

 

尿道を通って感染したり、血管やリンパ管を通して感染したりします。病気の感染は男性と女性、どちらがこの病気にかかりやすいかと言うと、男性と比較すると、女性の方が肛門と尿道口との距離が近いので、細菌感染を起こしやすいと言われています

 

このような理由で細菌感染は女性の方に多く見られます。しかし、男性も高齢になってきますと、排尿障害を起こすことがあったり、前立腺肥大・尿路結石・痛風などといった泌尿器系の病気にかかることが多くなってきます。

 

男性でも高齢の方や上記で述べた病気をお持ちの方は、細菌感染を起こしやすいと思っておいた方が良いので注意しましょう。病気に感染した時の症状としては、微熱が出たり、体のだるさを感じたりしますが、慢性的な症状の場合は、なかなか自覚症状が現れることがないので、自分では気が付きにくくなっています。

 

急性の場合であれば、風邪と似たような症状が出ますが、風邪だと思い込んで放置している方も少なくありません。排尿の回数が頻繁になったり、排尿時に痛みや残尿感を感じたりするなど、膀胱炎の症状があらわれるようなこともあります

 

慢性的な症状とは違い急性の場合は、入院をする必要がありますが、慢性の場合は、感染している細菌に効果のある抗生物質を投与して治療を行います。また、注意しなければいけないのは、尿は濃度が濃くなると、細菌感染を起こしやすくなってしまいます。、たくさん水分を補給を欠かさないようにして、濃度が薄いうちに体外へ排出することが大切になってきます。